連携室便り2023年11月11日 活動報告 先月、県内の病院をオンラインで繋ぎ、 心不全のチーム医療や退院支援について学ぶ オンラインカンファレンスが開催されました。 当院からも現地とオンライン合わせて 総勢28…
連携室便り2023年08月26日 なごみ祭り 2023年8月25日 系列施設 特別養護老人ホームなごみで 「なごみ祭り」が開催されるとのことで 診療の合間に少し参加させていただきました。 長引くコロナ禍で4年ぶりの…
連携室便り2023年07月07日 活動報告 2023年6月30日、西条市新市自治会 愛新会いきいきグループ様にご依頼いただき、 新市地区で講演させていただきました。 演題:長寿を引き寄せる秘訣「心不全を知る…
連携室便り2023年02月25日 老健コスモスの満足度調査 当法人は「住み慣れた地域で一日でも長く 元気に生活できる『まちづくり』」を ビジョンに掲げ、100年続く医療法人を 目指しています。 そのためには、地域のニーズを知り、…
連携室便り2023年02月06日 老健コスモスの節分 2月3日は節分でした。 節分は立春の前日にあたり、冬の終わりと 暦の上での春の始まりの区切りとなる日。 豆をまいて厄を払い、無病息災を祈ります。 こちらは老健コスモ…
連携室便り2023年02月04日 活動報告 2023年2月1日に開催された西条市民健康講座で 当院院長が「高血圧・心疾患の予防と治療について」 講演を行いました。 高血圧・心不全の原因や治療法、血圧の正常値…
連携室便り2023年01月20日 西条市民健康講座のご案内 令和5年2月1日(水)開催の 西条市民健康講座で当院院長が 「高血圧・心疾患の予防と治療について」 と題して講演を行います。 会場参加はもちろん、オンラインでも 視聴…
連携室便り2023年01月14日 活動報告 2022年12月21日、当院に愛媛大学 循環器・呼吸器・ 腎高血圧内科学講座 山口 修教授をお迎えし、 Web講演会「血圧からみる心不全治療in西条」を 開催しました。 …
連携室便り2023年01月06日 活動報告 2022年12月13日に当院青野院長が 第5回愛媛 心不全在宅・緩和ケアセミナー 〜心不全治療の愛媛モデルを目指して〜で 講演を行いました。 この講演会は、愛媛大学 循…
連携室便り2022年09月22日 宅配弁当始めました 当院系列施設 特別養護老人ホーム「なごみ」 地域の方々の生活と共にある施設を目指し、 自分たちに何ができるのか、考えること数か月。 議論を重ね、デイサ…
連携室便り2022年09月03日 老健の夏・PartⅡ 朝夕の虫の音に秋を感じるようになりました。 夏の終わりはどこか寂しいものですが 2022年、老健の夏を振り返ります。 土用の丑の日には、うな重でパ…
連携室便り2022年06月18日 フジの移動スーパー 6月から毎週金曜日・14時20分~14時40分 特別養護老人ホームなごみ・ケアハウスひだまりに フジの移動スーパー「おまかせくん」が来てくれています。 きっかけは…
連携室便り2022年06月01日 オンラインカンファレンス 昨夜、愛媛大学医学部附属病院を中心に 県内の病院をオンラインで繋ぎ、 心不全患者の退院支援と多職種連携についての オンラインカンファレンスが開催されました。 当院で…
連携室便り2022年05月04日 老健コスモス「お楽しみ食」 とある日の老健コスモス栄養室。 可愛らしい鯉のぼりが泳いでいます。 これは、施設のお楽しみ食 "こどもの日プレート"の準備のようです。 デイケア利用…