「美味しい」を届けたい

人生最期の一口まで「美味しい」を届けたい。 もし、あなたの大切な人が、嚥下障害になり 普通のご飯が食べられなくなったら、 仕方がないと諦めて、ドロドロに混ぜた … 「美味しい」を届けたい
電話受付8:30 - 17:00(土 8:30 - 12:30)
0898-64-1200電話受付8:30 - 17:00(土 8:30 - 12:30)
0898-64-12008/31 日
休診日
人生最期の一口まで「美味しい」を届けたい。 もし、あなたの大切な人が、嚥下障害になり 普通のご飯が食べられなくなったら、 仕方がないと諦めて、ドロドロに混ぜた … 「美味しい」を届けたい
2021年7月から始まった院長による朝のミニレクチャー。 毎週2回、朝の10~15分を活用して医療知識や 精神的成長、法人のビジョンについてなど、 様々なテーマ … 200回突破
令和5年8月21日(月)13:15~14:00まで献血を行います。 400mLの献血にご協力いただける方はぜひ当院までお越し下さい。 献血のご案内 【献血にあた … 8月21日(月)献血のご案内
6月もバラエティ豊かなメニューで 五感が満足する病院食でした。 こちらは6月5日の昼食 ・鶏肉のおろしネギソースがけ ・青梗菜の煮浸し ・ポテトサラダ おろしネ … 6月の病院食メニュー
2023年6月30日、西条市新市自治会 愛新会いきいきグループ様にご依頼いただき、 新市地区で講演させていただきました。 演題:長寿を引き寄せる秘訣「心不全を知 … 活動報告
誰にも年に一度、必ず訪れる誕生日。 渡部病院グループでは全職員の誕生日に、 法人からギフトを用意しています。 何が贈られるかは職員だけの秘密ですが、 生まれてき … ギフト
新型コロナウイルスが5類に移行し かつての日常を取り戻しつつある5月。 栄養部の美味しい食事にパワーをもらい 免疫力アップ! 5月のメニューボードです↓ こちら … 5月の病院食メニュー
先月、医療法人社団 門の内会、社会福祉法人 潤和会の 永年勤続表彰式を行いました。 勤続20年の節目の年に、長きにわたる組織貢献に 感謝の意を表して行う永年勤続 … 永年勤続表彰式
病院は多くの取引業者様に支えていただき 日々運営していますが、その中にお一人 いつも楽しそうに仕事をされる方がいます。 専門職のため一人で作業をされることが 多 … ご機嫌さん
老人保健施設コスモス開設時から施設長として 私たちを牽引してくださった雁木千恵子医師が 4月末で退職されました。 長きに渡りご尽力くださった 雁木先生との思い出 … 感謝の念を未来へ繋ぐ
始まりの4月。 今年度も栄養部の 手書きのメニューボードは 毎日更新されています! 食べることは治療。 食を通じて患者様を支えるために、 栄養部一同、今日も頑張 … 4月の病院食メニュー
イベントが多い3月も 一品一品、丁寧に作られた 大満足な病院食でした。 こちらは3/14「ホワイトデー」 シチューに飾られたハートの人参に キュンとする美味しさ … 3月の病院食メニュー
当院では【医療情報・システム基盤整備体制充実加算】を算定しております。 【医療情報・システム基盤整備体制充実加算】 ■マイナンバーカードを利用しない場合 初診時 … 医療情報・システム基盤整備体制充実加算について
当院のリハビリ科主任が、 第3回心不全療養指導士認定試験に合格し、 めでたく「心不全療養指導士」資格を 取得しました! 資格取得の証となるピンパッジを胸につけ、 … 祝!心不全療養指導士資格取得
あっという間に過ぎた2月も 毎日の食事が楽しみになる メニュー構成でした。 こちらは2/14のバレンタインメニュー。 ハート形のニンジンが胸キュンなオムハヤシ。 … 2月の病院食メニュー