腹膜透析勉強会
「透析」と聞くと、週に2~3回、医療機関に
通院し、機械で血液を体外循環させて浄化する
“血液透析”を思い浮かべる方が多いかと
思いますが、透析療法にはもうひとつの方法
”腹膜透析”もあります。
腹膜透析は、患者様ご自身のお腹の中にある
「腹膜」という薄い膜をフィルターとして利用し、
血液中の老廃物や余分な水分を取り除く治療法です。
基本的に在宅で行うことができるため
通院回数が少なく、時間的・身体的な
負担を軽減できるという特徴があります。
今後、腹膜透析を選択される患者様が
増えることが予想される中、当院でも
理解を深めるための勉強会を開催しました。
株式会社ジェイ・エム・エスの担当者様を
講師にお迎えし、イメージキャラクターの
パンダのぬいぐるみを用いて、わかりやすく
丁寧に講義をしていただきました。
一人でも多くの方が、住み慣れた地域で
安心して療養を続けられるよう、
私たちも日々、医療知識と対応力を
アップデートしていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛媛県西条市にある「渡部病院」
【病院概要】
住 所:愛媛県西条市周布331番地1
電話番号:0898-64-1200
診 療 科:内科、循環器内科、腎臓内科、呼吸器内科、消化器内科、放射線科、リハビリテーション科
心不全、狭心症、弁膜症、不整脈などの心臓の病気や高血圧、糖尿病はもちろん、
胸痛や動悸、息切れ、むくみ、体重減少、頭痛、腰痛など、ご不安なことがあればお気軽に受診下さい。
【求人情報】
現在、渡部病院では下記の職種を募集しております。
詳しくはホームぺージの採用情報ぺージをご覧ください。
・渡部病院の看護師(正職員)、看護助手(正職員、パート職員)