活動報告【SAIJO BASE 栄養相談】
こんにちは!栄養科です🐱💕
先日、愛媛県栄養士会・地域活動として
SAIJO BASEで行われているイベントに
他施設の管理栄養士の皆様と一緒に参加してきました🚛✨
西条市明屋敷にある「SAIJO BASE」では毎月第4日曜日に「SAIJO BASEの日」という
キッチンカーやハンドメイド雑貨、ワークショップなどが出店するイベントを開催されています🎈📣
愛媛県栄養士会は、血管年齢チェック&栄養相談ブースとして、初参加させて頂きました☺️
ブースでは指先で5分で計れる血管年齢チェックに、
普段のお食事の栄養バランスチェック、
各種栄養補助食品・低カロリー製品のサンプル配布などを行いました🙌
ブースには、なんと120名の方がお立ち寄りくださいました😄🎉
たくさんの西条市民の皆様に、食事の大切さを伝えることが出来た1日で、とても有意義でした✨
市民の皆様が「健康・食事」について考えるきっかけとなっていれば幸いです😊
栄養士・管理栄養士がもっと皆様の身近な存在であり、
お気軽に食事の相談をして頂けるように、
今後も地域活動等を通して、栄養士・管理栄養士のお仕事を広めていきたいな、
と思った素敵な1日でした☺️
今回参加させて頂いたイベントが気になる方は、
SAIJO BASEさんのInstagramをチェックし、是非お立ち寄りください🙌💞
https://www.instagram.com/saijo_base/
美味しいキッチンカーやグルメ、可愛いハンドメイド、
プラネタリウムやマンスリー特別企画など様々なブースがあり、1日遊んで過ごせます!
夏休み最後のお出かけにいかがでしょうか👍🍉