活動報告【西条市医師会講演会】
当院の青野院長が3月28日(金)に
西条市医師会講演会で
講演させていただきました。
西条市医師会長 年森 司先生を座長に
渡部病院流 循環器内科専門医が考える
高血圧診療基本の『き』
と題し、
・血圧値による重症度の振り分けと高血圧診療概要
・二次性高血圧とカプトリル負荷試験を含めた
原発性アルドステロン症のスクリーニング検査
・本邦と米国の正しい血圧測定法
などの高血圧患者に対する診療について、
当院で行っている初診時からの流れをもとに
解説させていただきました。
特に高血圧を診療する上で大切なことは、
初診時に患者様に正確な血圧の測定法を
学んでいただくことだと考えています。
情報過多の時代に何を基準にするかも
重要な要素であるため、日本高血圧学会、
米国心臓協会(AHA)・米国医師会(AMA)で
提唱されている正確な血圧測定法についても
解説させていただきました。
血圧を測る際の準備や方法、高血圧診断・薬の効果判定は
1週間(少なくとも5日間)のデータを用いることなど、
患者様や医療従事者でさえも、まだ理解されていない
ことがたくさんあります。
今後も当院は日本のみならず海外のガイドラインや
医学的エビデンスも参考に、世界水準の診療を行い、
地域の患者様に質の高い医療を提供できるよう
日々精進してまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛媛県西条市にある「渡部病院」
【病院概要】
住 所:愛媛県西条市周布331番地1
電話番号:0898-64-1200
診 療 科:内科、循環器内科、腎臓内科、呼吸器内科、消化器内科、放射線科、リハビリテーション科
心不全、狭心症、弁膜症、不整脈などの心臓の病気や高血圧、糖尿病はもちろん、
胸痛や動悸、息切れ、むくみ、体重減少、頭痛、腰痛など、ご不安なことがあればお気軽に受診下さい。
【求人情報】
現在、渡部病院、老人保健施設コスモスでは下記の職種を募集しております。
詳しくはホームぺージの採用情報ぺージをご覧ください。
・渡部病院の看護師(正職員・パート)、看護助手(正職員・パート)
・老人保健施設コスモスの看護師・介護福祉士(正職員)、理学療法士・、作業療法士(正職員)
今までのブログの投稿はこちらから覧いただけます。渡部病院旧ブログ >